「万博弁当食材」の応募について新着!!
概 要 2025年(令和7年)に開催される大阪万博に向けた地域魅力発信のための万博開催500日前(11月30日頃)の節目に合わせた企画です。学校法人川村学園がレシピ開発を行い,地域産品を詰め合わせた弁当を開発し,地場食材 […]
「じばさんフェア2023」出展者の募集について
コロナ禍での中止から4年ぶりに「じばさんフェア2023」開催!! 福山・府中地域の優れた地場産業を紹介し,新たなビジネスチャンスの創出や新製品開発,新事業展開などを支援することを目的として,コロナ禍での中止から4年ぶりに […]
「観光地ひろしまDX推進事業補助金」説明会・ 相談会の開催について
1 概要 広島県観光連盟では、観光客がスマホ等を活用しスマートに広島の観光を楽しめる環境を整備するため、また、観光産業の生産性を向上するため、デジタル技術の活用やDXに向けた基盤整備に取り組む観光関連事業者(宿泊施設・飲 […]
第64回全国推奨観光土産品審査会の開催について
目的 全国各地の観光土産品の中から食品衛生・公正表示・郷土色・独自性等について審査を行い,合格品を「全国推奨観光土産品」として推奨するとともに,その中で特に優秀なものに厚生労働大臣賞はじめ各大臣賞,長官賞,大使館賞,各団 […]
福山市LPガス料金高騰対策支援事業応援金について
概要 エネルギー価格高騰の影響により,LPガス料金上昇の影響を受けている市内中小企業者に対して,LPガス価格高騰分の負担軽減を図るため,価格高騰分の一部を補助するもの。 詳細はこちらから 福山市ホームページ チラシ 申請 […]
第36回「グルメサミットin尾道」の出店のお知らせ
本イベントは、中国やまなみ街道と瀬戸内しまなみ海道の各沿線及び備後圏域の市町との広域的連携により、「食」を通じて各地のPRを行うことで相互の観光誘致を目的として開催いたします。 7月14日(金)【期限厳守】16時までに「 […]
支援金補助金等について
アニマル・スピリッツをもつ企業の海外展開挑戦支援事業補助金について アニマル・スピリッツをもつ企業の海外展開挑戦支援事業補助金 ホームページ チラシ 申請期間2023年(令和5年)5月31日(水)~2023年(令和5年) […]
商工・労働制度等活用ガイドブック及び創エネ・蓄エネ ・省エネに関する補助事業について
福山市ホームページをリンクさせております。次のとおり5月23日更新されておりますので,ご確認してください。 2023年度(令和5年度)版 商工・労働制度等活用ガイドブック 詳細はこちらから福山市ホームページ お問合わせ […]
第9回福山ブランド認定品・登録活動募集について
募集期間 2023年(令和5年)5月1日(月)~2023年(令和5年)6月30日(金) 福山ブランド認定・登録活動への応募はこちらから 第8回福山ブランド認定品当協会員 有限会社池口精肉店 塩で食べるハンバーグステーキ
第3回地域に届ける。せとうちおみやげグランプリ応募要項説明会の開催について
「地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ」は、瀬戸内エリアの新たなお土産開発による地域の魅力向上を目指し、2019年12月に第1回、2022年3月に第2回が開催されたジェイアールサービスネット岡山による認定事業です。こ […]