第65回全国推奨観光土産品審査会の開催について

目的 全国各地の観光土産品の中から食品衛生・公正表示・郷土色・独自性等について審査を行い,合格品を「全国推奨観光土産品」として推奨するとともに,その中で特に優秀なものに厚生労働大臣賞はじめ各大臣賞,長官賞,大使館賞,各団 […]

続きを読む
グリーンな企業支援事業補助金のお知らせ

グリーンな取組の促進を図る福山市内の事業者に対して、自社の課題やニーズに合ったIT設備の導入等に係る経費の一部を補助するものです。※「グリーンな取組」とは、環境に配慮した取組、女性・障がい者・高齢者等の雇用、働きやすい職 […]

続きを読む
 JR西日本公式オンラインショップ「DISCOVER WESTmall 」説明会の開催のお知らせ

≪日時≫ 7月18日(木)13時30分から14時30分 ≪場所≫ 広島市東区上大須賀町15番20号  JR西日本中国統括本部 9F大会議室  ※現地参加が難しい場合はオンラインでのご参加も可能 ≪対象商品≫   […]

続きを読む
STOP!熱中症クールワークキャンペーンのお知らせ

会員のみなさま、職場における熱中症予防対策を実施しましょう!! 本年6月から8月までの見通しでは、「西日本の平均気温は高い見込み」と予報され、職場の熱中症のリスクが高くなる事が予想されます。厚生労働省では,毎年4月を準備 […]

続きを読む
第37回「グルメサミットin尾道」の出店募集のお知らせ

本イベントは、中国やまなみ街道と瀬戸内しまなみ海道の各沿線及び備後圏域の市町との広域的連携により、「食」を通じて各地のPRを行うことで相互の観光誘致を目的として開催されます。 日 時 2024年(令和6年)10月26日( […]

続きを読む
商工・労働制度等活用ガイドブックについて

福山市ホームページをリンクさせております。次のとおり5月28日更新されておりますので,ご確認してください。 2024年度(令和6年度)版 商工・労働制度等活用ガイドブック 詳細はこちらから福山市ホームページ  お問合わせ […]

続きを読む
ふくやま実験クエスト~課題解決実証実験~について

内容 福山市の地域課題の解決に資する企業や研究機関等が有するソリューションの実証実験等を支援する事業です。実証実験等を福山市が支援することで、「新たな技術やサービスを活用する企業や研究機関等のチャレンジを促し」、「地域課 […]

続きを読む
広島県立福山商業高等学校 修学旅行 販売実習について

2023年10月11日(水)、広島県立福山商業高等学校の2年生が、事前準備として商品POPを制作し、修学旅行時に東京都早稲田大熊商店街で当協会員9事業所、26品目の福山特産品をPR・販売実習をしました。実習で学んだ様々な […]

続きを読む
第10回福山ブランド認定品・登録活動募集について

募集期間 2024年(令和6年)4月1日(月)~2024年(令和6年)6月7日(金) 福山ブランド認定・登録活動への応募はこちらから 魅力づくり講演会&第10回福山ブランド募集説明会について 日時 2024年(令和6年) […]

続きを読む
2024年度 福山市販路開拓支援事業について

終了しています。 福山市ホームページ(3月4日更新)をリンクさせております。詳細はこちらから 福山市販路開拓支援事業(国内販路開拓) 「中小企業者の商品販売力の向上と販路開拓を支援」するため,国内の展示会へ出展する際にか […]

続きを読む